- 2019年12月25日
- 2020年6月6日
工作好きの小学2年生(女の子)と年中(男の子)になる子どものクリスマスプレゼント
こんにちは! 年末の準備にバタバタしている、主婦ゆもです。 明日から実家に帰省することもあって、ブログの時間もとれなくなります。 そんな状態に、焦っている今日この頃。 今日は、工作が大好きな、小学2年生になる女の子と年中の男の子のクリスプレゼントについてご紹介します。 興味がある方は、 […]
こんにちは! 年末の準備にバタバタしている、主婦ゆもです。 明日から実家に帰省することもあって、ブログの時間もとれなくなります。 そんな状態に、焦っている今日この頃。 今日は、工作が大好きな、小学2年生になる女の子と年中の男の子のクリスプレゼントについてご紹介します。 興味がある方は、 […]
こんにちは!2児の母、ゆもです。 朝、玄関を開けると、袋いっぱいのサツマイモが(^^♪ どひゃー、スゴイ量ですけどーーーーー! 誰からー??? 知り合いもほとんどいない土地で暮らす私たち家族に、サツマイモのプレゼントなんて!! 袋の中には、 「食べてください。〇〇より」 のメモが入って […]
こんにちは! アウェイ育児中、2児の母、ゆもです。 みなさん、子どもさんがいるとお掃除、大変じゃないですか? うちの子どもたちも、走り回ったりしてホコリが尋常じゃないくらい出るし、食べこぼしのゴミなんかもすごくて、掃除が大変です。 そんなにキレイ好きじゃない私ですが、掃除をちょっとでも […]
こんにちは! 転勤族&アウェイ育児中のゆもです。 都市部に住んでいる方は、車は1台も持っていないという方は多いと思います。 我が家は、以前住んでいたのが、兵庫県の都市部だったこともあり、車は1台しか持っていません。 主に使うのは、主人の通勤の時でした。 &n […]
こんにちは! 保育士資格を持つ、ゆもです。 保育士を取得したのが、約4年前になります。 私が受験しようとおもった理由 慣れない土地での、アウェイ育児は孤独で、家にいる時間がやたらと長い。 子育てが最優先ですが、家にいるなら、自分の事にも時間を費やしたい。 昔から、子ども好きだったので、 […]