SPONSORED LINK
こんにちは!
年末の準備にバタバタしている、主婦ゆもです。
明日から実家に帰省することもあって、ブログの時間もとれなくなります。
そんな状態に、焦っている今日この頃。
今日は、工作が大好きな、小学2年生になる女の子と年中の男の子のクリスプレゼントについてご紹介します。
興味がある方は、お付き合いくださいませ(^^♪
工作好き小学2年生(女の子)のプレゼントは、『3Dドリームアーツペン』
今年のクリスマスプレゼントはコレ!とずいぶん前から決めていた長女。
『3Dドリームアーツペン』は、ジェル状のインクを光で固めて、立体物を作れる不思議なペンなんです。
イラストをなぞったり、型に流したり、空中に描いて遊べます。
最近の長女は、とにかく作る事が大好き。
使い終わったトレーやカップ、段ボールでおもちゃを作ったり、お菓子作りにもハマってます。
そんな、彼女が選んだ今年のプレゼントは『3Dドリームアーツペン』でした。
立体を作るのが、結構難しかったようです。
なんとか、トナカイうまく完成させました。
見本は、こんな感じでできるようです。
自分もやってみたんですが、結構難しい~(;^ω^)
なので、子どもから大人まで幅広く遊べるおもちゃだと思います。
4歳子どものクリスマスプレゼントは、『DXキシリュウオー、DXトリケーン&アンキローゼ』
年中になる弟は、リュウソウジャーブロック。
テレビコマーシャルで見てから、
「コレがほしい~。」
と言ってました。
合体箇所が分からなくて、お姉ちゃんに教えてもらいながら、何とか完成。
いっぱい遊んでくれたらいいなと思います。
まとめ
子どもたちには、年に一度だけ、自分のほしい物を送っています。
長女は、
「毎日、クリスマスだったらいいのに。」
なんて言ってますが、いつまでサンタを信じてくれるんでしょうか。
今年も子どもたちの喜んでいる姿が見られて、何よりうれしかった、クリスマスでした。
今日も最後まで、読んでいただきありがとうございました。
