SPONSORED LINK
こんにちは!
大分に住んで8年のゆもです。
湯布院で美味しいスイーツ食べたいけど、どこがいいかわからないと悩んだことないですか?
観光地でも全国的に人気な湯布院ですが、スイーツも激戦区で美味しそうな店が多すぎて悩みますよね。
私も湯布院に行くと、いつも店選びに時間がかかって結局、また同じ店を選んじゃうことが何回もありました。
今回は、先日行ってすごく美味しかった「由布院ミルヒ」の人気スイーツ「ケーゼクーヘン」をご紹介したいと思います。
「由布院 ミルヒ」とは
湯布院はドイツ視察後に形作られた街で、MILCH(ミルヒ)とはドイツ語で牛乳を意味します。
ミルヒのスイーツには、湯布院産の牛乳を100%使用。(由布院 ミルヒより引用)
色々なスイーツが揃っていますが、その中でも人気スイーツが「ケーゼクーヘン」です。
ケーゼクーヘンはカップに入ったチーズケーキで、2015年~2018年 モンドセレクションで金賞を4年連続受賞の超人気スイーツ!
そんな地元食材で作られた絶品スイーツを味わえる「ミルヒ」のケーゼクーヘンは、湯布院のお土産にもおすすめです。
由布院「ミルヒ」店舗情報
住所 〒879-5102
大分県由布市湯布院町川上3015-1
電話番号 0977-28-2800
営業時間 9:30-17:30
定休日 不定休
こちらの「ミルヒ」の隣にカフェもあり、由布院駅前のドーナツ&カフェ店も人気です。
この日もお店の外まで、たくさんの行列ができていました。
店内はこじんまりしていますが、店頭のガラス面から、パティシエたちの調理姿が見られます。
ケーゼクーヘンは、食べ方2通り!
①あったか、ふわふわ、とろっとろっ、焼きたてケーゼクーヘン
②つめたく、しっとり、濃厚ケーゼクーヘン
※焼きたてケーゼクーヘンは、ミルヒ本店限定です。
今回は、家に持ち帰って食べたので、つめたくして食べました。
チーズ好きの方におすすめ
前から食べたかった「ケーゼクーヘン」。
やっとゲット♡
1個150円
カップの中にスプーンを入れるだけで、その柔らかさがわかります。
表面はしっとりで、中はフワッ!
おもしろい舌触り。
口に入れただけで、とけてなくなります。
この食感はくせになりそう。
チーズの濃厚さがたまらなく美味しかったです。
ごちそうさまでした。
こちらの「ケーゼクーヘン」はチーズ好きの方におすすめです!
湯布院の手土産は「ケーゼクーヘン」
「ケーゼクーヘン」は箱入り販売もあり、手土産にもぴったりです!
ケーゼ クーヘン 4個 800円
ケーゼ クーヘン 8個 1400円
(冷凍のみです)
ミルヒ本店かまたはドーナツ&カフェ店限定で販売してあります。
また、現在製造が間に合わず、お取り寄せでの販売ができません。
お届けの指定なしで、出荷を待てる方だけ順次配送できるようです。
すごく人気なんですね。
由布院「ミルヒ」で旅行の楽しい思い出作り♡
女子なら、ほとんどの方がスイーツがお好きだと思います。
今回、初めてケーゼクーヘンを食べましたが、人気の訳わかりました!
「ミルヒ」では、他にも色んなスイーツが揃っています。
限られた旅行の時間だから、行く場所を決めて行きたいですよね。
湯布院行くけど、どこ行こう?と悩まれてる方や、スイーツ好きな方は、一度足を運んでみてください。
