SPONSORED LINK
「湯布院でランチをどこにしようか考えている」
「湯布院の絶景を眺めながら、おいしいイタリアンが食べたい」
ということで、今回は「湯布院を満喫しながら、おいしいイタリアンが食べたい」とい方に向けて書きました。
「檪の丘」からの風景↓
大分在住で湯布院をこよなく愛する、ゆもです。
湯布院はおしゃれで、おいしいイタリアンのお店はたくさんあります。
「湯布院来たけど、どこでランチ食べよう?」と思う方、多いと思います。
毎年数回は湯布院に行く私が、いつ行っても行列が絶えないお店で、以前から気になっていました。
それが、絶景のロケーションに立つ、地元で大人気の石窯ピザが味わえる「檪(クヌギ)の丘」です。
今回は、その湯布院の雄大な景色を眺めながら、おいしいイタリアンが食べれる「檪(クヌギ)の丘」に行ってきたのでご紹介したいと思います。
最高のロケーションで食べれる「檪の丘」
この「檪の丘」の魅力の1つは、なんと言っても湯布院の壮大な景色や、街並みを見れる、最高のロケーション。
小高い丘を上まで登ると、「檪の丘」があります。
その絶景を見ながら、おいしい「石窯ピザ」が食べれるというのは、なかなかありません。
また湯布院IC降りてすぐの路沿いにあり、アクセスも魅力的です。
店舗情報
住所 〒879-5114
大分県由布市湯布院町川北893-1
電話番号 0977-85-4007
営業時間 11:00 ~14:30 ラストオーダー
定休日 毎水曜日(祝日は除く)
待ち時間
超人気店なので、待ち時間に注意してください。
この日も、土曜日のお昼も回った13時ぐらいに行きましたが、まだ10組待ちでした。
たぶん、40分くらい待ったかな。
お天気もよかったし、待ってる間も、この素敵な湯布院の景色で、待ち時間もそれほど気になりませんでした。
ご覧のように、駐車場はいっぱい。
タクシーで来られているお客さんも多く見受けられました。
奥には由布岳が見えます!
心が癒される。
待ち時間が気になる方は、お店のオープンの11時に来店を。
店内の様子
ようやく、自分の名前が呼ばれて、店内に入ると、名物の大きな石窯で、チキンやピザを焼いていました。
スタッフの方の接客もよく、子連れの席の配慮もしてくださいました。
おやさしい♡
この日は、よく晴れた日で、「テラス席が暖かくて、いいですよ」と教えてもらい、そちらにへ。
暖かいといっても、まだ風は冷たいので、テラス席には、透明のビニールでテラス席を覆ってあります。
テラス席から、湯布院の絶景が見渡せます!
暖房器具も設置。
「檪の丘」メニュー
大人気の石窯ピザとパスタを食べてみました
今回は
「マルゲリータ」 1400円
「クアトロ フォルマッジ」 1700円
「手長エビの濃厚トマトクリーム生スパゲッティ」 1800円
を注文しました。
マルゲリータ
石窯で焼かれた旨味と、トマトとチーズのバランス最高で、めっちゃおいしい!
クアトロ フォルマッジ
一番人気とメニューに書いてあったので注文。
おいしそう~!
ブルーチーズ、モッツァレラチーズ、クリームチーズ、パルミジャーノ4種類のチーズが入っています。
トッピングにメープルシロップもついてきます。
メープルシロップ?と思いましたが、意外にもこのピザにすごく合う。
チーズ好きの方におすすめ!
チーズ大好きな私はおいしくいただきましたが、子どもたちはブルーチーズが苦手で、結局食べませんでした。
ブルーチーズ苦手な方は、他のピザにしてください。
手長エビの濃厚トマトクリーム生スパゲッティ
黒板にあった日替わりメニューでした。
子どもがエビ好きで注文。
エビとトマトクリームの濃厚さが絶妙!
エビは身を半分の切って食べやすくされてます。
3匹ほどの手長エビを豪快に使用。
また、エビの鮮度もよく、ぷりっぷりっ!
食べきれなかったピザは、お持ち帰り用のかわいい箱に入れてもらえます。
お腹も心も満たされる湯布院「檪(クヌギ)の丘」まとめ
美しい湯布院の景色を見渡しながら、おいしいイタリアンを食べれる「檪の丘」は個人的にすごくおすすめ!
この休日は、心もお腹も満たされにお出かけしてみてはいかがですか?
恋人や、家族、親しい友人と楽しい「湯布院」の思い出を作ってください。
