SPONSORED LINK
毎日飲み物を飲むときにコップは使うと思いますが、たまには気分が上がる赤いコップで飲みたくないですか?
こんにちは!
ここ一番の勝負時に、赤いグッズを使っている、ゆもです。
食器類が好きで、有田陶器市で出会った「陽炎」に一目惚れし、ゲットしました!(^^)!
今回、そのコップを1個割ってしまい、探していたところYahooで見つけたので、その魅力的な赤いコップをご紹介します。
世界でも珍しい赤い色
レッドシアター「陽炎」の赤い色は、セレン赤といわれる上薬を使い、世界でも珍しい器です。
手になじんで、目を奪う赤い器は「南天赤」とも呼ばれています。
「難(南)を転(天)ずる」縁起物で、魔除け・厄除け・災難除けの由来もあります。
(伊万里陶芸より引用)
目を奪う真っ赤な「陽炎」のコップ
「陽炎」は、長崎県東彼杵郡波佐見町にある「やきもの工房・ギャラリー 京千」で作られています。
普段使う食器や、置物、アクセサリーと色々な物を作られている工房。
「やきもの工房・ギャラリー 京千」HPはこちら
コップのサイズ(大)(小)の2種類。
私は、大を使っています。
有田陶器市で買ったもので、色むらがあると言われて、お安く買いましたが、素人目ではよくわかりません( ゚Д゚)
側面も絶妙な赤色で、きれい!
何とも言えない気品が感じられます。
底は陶磁器の味が出ていて、手にもなじみます。
中は味わい深くて、愛着がわいてきます♡
キレイじゃないですか?
約300ml入るコップは便利なサイズ!
約300ml入るので、湯呑にもでき、お酒をちょびちょび飲むのにもちょうどいいサイズ。
Yahooでも買える「陽炎」
「陽炎」コップは、陶器市でなくてもYahooでも買えます。
「陽炎」コップを安く買うには「 有田陶器市」または「波佐見陶器まつり」で!
通常はコップ大 4,428円 (税込)ですが、「陽炎」コップを安く買うには、有田陶器市か波佐見陶器まつりにお越しください。
毎年行われる「有田陶器市」で「陽炎」を販売している有田焼・伊万里焼・波佐見焼の卸商社「有限会社 伊万里陶芸」で買えます。
「有限会社 伊万里陶芸」 HPはこちら
または、期間中工房がある波佐見の「やきもの工房・ギャラリー 京千」でも買えると思います。
一応、電話して確認してみてくださいね。
私は有田陶器市で色むらがあるということで、通常の値段より数割お安く買えました。
毎日のブレイクタイムに「陽炎」コップで幸せ気分♡
毎日使う食器が変わると、気分も変わります。
華やかな気持ちにさせてくれる真っ赤コップ「陽炎」。
魔除け、厄除け、災難除けの由来がある縁起物です。
還暦のお祝いにもおすすめ。
幸せを運んできてくれるかもしれない「陽炎」コップで、一日のブレイクタイムはいかがですか?
