SPONSORED LINK
「外反母趾で合う靴がなかなか見つからない」
「人と違う個性的でかわいい靴が欲しい」
この記事は、そんな「外反母趾で合う靴を探している」方や「ちょっと人と違う個性的な、かわいい靴を探している」方に向けて書いています。
そんな方には、ぜひ履いてみてほしい靴です。
こんにちは!
外反母趾で、靴選びに毎回苦労しているゆもです。
抜群にかわいいハンドメイド「エスタシオン」はこんな靴
エスタシオンの4つのこだわり
①他にはないデザイン性
エスタシオンの魅力は、何といっても、この一目をひくデザイン。
一つ一つパーツを手作業で縫製されたデザインは、かわいさ抜群。
②レザーの素材、発色
レザーの表や、足に密着する部分の素材をそれぞれに選定。
レザーの厚みからの染色加減や光沢も調整。
③履き心地
5層のソールで、柔らかさと軽さを追及。
④愛着がわくハンドメイド
熟練の靴職人が、一つ一つ丁寧に作っているので愛着がわきます。
(エスタシオンより引用)
エスタシオンの履き心地レビュー
外反母趾でも履ける幅広「エスタシオン」
自分の足です。
見ると右足の方が、外反母趾がひどい。
幅広靴を買わないと、だいたい親指の出っ張ったところの骨で、靴がすれて、そこから穴が開きます。
エスタシオンの靴は、幅広の靴がほとんどなので、外反母趾でも安心して履けます。
4年使ってますが、親指の出っ張りのレザー部分もきれいなまま。
右足はさくらんぼ?りんご?柄↓
左足はパイナップルとスイカ柄↓
片方づつ柄が違うのが、おもしろい!
5層ソールで、かなり柔らかいクッション性です。
フワッとした履き心地で、歩きやすい。
朝から晩まで履いても、足疲れません。
皮自体も柔らかい。
内レザーもしっかりしていて、素足で履いても当たって痛いところもなく、最高です!
見た目がとびきり可愛い♡
エスタシオンの靴のデザインは、ほんとにたくさん可愛いのがあって、個人的に大好きです。
私が履いてるのは4年前のかなり古い型です。
たぶん、このデザインはもう販売されてません。
ただ、一つ気にいらないところ…
エスタシオンの靴の気にいらないところがあります。
それは、丈夫なのでなかなか傷まないとこ。
もう4年も履いているので正直、新しい靴が欲しい-!!
ですが、なかなかへたらないので、まだ買えそうにないですね…。
シンプルなデザインもあります
履きやすそうで、かわいい!
店舗数が少ないですが、取扱店のご紹介。
取扱店
●KUWA KUWA KOBE クワクワ コウベ 神戸ハーバーランドumie モザイク店 兵庫県神戸市中央区東川崎町1-6-1 神戸ハーバーランド umie モザイク2F
●KUWA KUWA KOBE クワクワ コウベ 姫路店 兵庫県姫路市二階町50番地
●KUWA KUWA KOBE クワクワ コウベ 姫路フェスタ店 兵庫県姫路市駅前町363番1号 姫路地下街グランフェスタ1番街
●Estacion エスタシオン 鶴屋百貨店 熊本県熊本市中央区手取本町6-1 鶴屋本館 婦人靴売り場2F
※期間限定ショップも全国で開催されてます。
足にやさしい個性が光る「エスタシオン」の靴まとめ
「エスタシオン」の靴を眺めてると、このポップな色使いにウキウキして欲しくなります。
個人的に大好きな「エスタシオン」は、私のような外反母趾の方にもおすすめです。
このデザインが奇抜と思うか、かわいいと思うかそれはあなた次第!
感性にぐっと引かれるものを感じた方は、一度履いてみてください。
目立つこと間違いなしですよ。
