SPONSORED LINK
こんにちは!
今日は佐世保バーガー人気店「LOG KIT」のご紹介。
佐世保にはゆかりがあり、いつも年末年始や長期休みに行く事が多いです。
というのは主人が佐世保出身。
佐世保って日本っぽくない所っていうのが私の印象です。
米軍基地がありアメリカ人がすごく多い。
ちょっとしたリゾート気分を味わえます。
佐世保に行くと、私と子どもだけいつも佐世保バーガーを食べます。
主人にすすめると「俺はいらんよ」と断られちゃいます。
飽きてるんでしょうね。
佐世保でも、老舗のハンバーガー店がたくさんありますが今回はその中の1つ【LOG KIT】に行きました。
【LOG KIT】も店舗数を増やしてるようですが、最近よく利用しているのが佐世保駅にある店舗。
なぜかというと車を止める場所が近くにあるから。
それと今回は年始に帰省しましたが1月2日から営業されているという理由です。
佐世保バーガーって?
佐世保バーガーは、長崎県佐世保市の手作りハンバーガーの総称です。
大きさも、アメリカンサイズ!
いつも一番大きいサイズを1つ買って、みんなで食べます。
私はそれで、ちょうどいいぐらい。
元々、佐世保は旧日本海軍の基地で栄えたところです。
戦後は米軍基地が置かれて、色々なアメリカの文化が入ってきたようですね。
その中の1つが、「佐世保バーガー」。
当時は、米軍から直接レシピを聞いて作り始めましたが、その後、佐世保流にアレンジされたみたいです。
大人気!LOG KIT 佐世保駅店
よく行く【LOG KIT】佐世保駅店をご紹介。
住所:長崎県佐世保市三浦町 21-1 1階
電話番号:0956-22-9000
営業時間:10:00 ~ 20:00
駐車場:有 駅ロータリー20分無料
LOG KITのハンバーガーは、ビーフ100%、ジューシーパテに肉厚ベーコン、野菜がどっさりです。
この時は、年始の1月2日にいったので、メニューがスペシャルバーガーのみでした。
飲み物は頼めましたよ。
スペシャルバーガーは、レギュラーサイズかスモールサイズで選べます。
スペシャルバーガー ( レギュラーサイズ)880円 (スモールサイズ)530円
通常は
LOG KITメニュー
この日も大混雑でした。
佐世保に行く時期が混雑時期なのでだいたい待ち時間が20分~30分。
この事を忘れてお店に行くので、いつもまちぼーけです。
必ず電話予約されてから行く方がいいです。
店内にはカウンターが2席だけあります。
が、すごく狭い。
ほとんどのお客さんがテイクアウトです。
佐世保バーガーはBigサイズ!
今回はスペシャルバーガーのレギュラーサイズを注文しました。
大きさがいまいちわからないかもしれませんが、直径約15センチ、重量約500gあります。
絶対に1人では食べられない大きさです。
男性ならいけるかも。
そのままかぶりつくと顎が外れそうになりました。
佐世保バーガーの食べ方として押してある程度平らにして食べてください。
今回も子どもたちとわけていただきました。
それでもかなりお腹いっぱい…
めっちゃ美味しかったです。
ごちそうさまでした。
まとめ
何度食べても佐世保バーガーは美味しい!
最近はLOG KITばかりに行っていますが、次回は他のお店に行ってみてまた食レポしたいと思います。
佐世保駅にあるので、電車で観光に来られた時は行ってみてください。
車でも20分無料の駐車場があるので便利ですよ。
その時は、電話予約をお忘れなく。
