SPONSORED LINK
こんにちは、夏が苦手なゆもです。
- 旅行に行きたい。
- 大人も子どもも楽しめる。
- そんなにお金もかけたくない。
そんな方は、是非「長崎バイオパーク」がおすすめです。
長崎と言えば、佐世保のハウステンボスや市内のグラバー園、中華街なんかが多いと思います。
そこからすこし足を伸ばして長崎バイオパークに行ってみませんか?
動物たちに癒されますよ。
年に1度は長崎バイオパークに行く私が自信をもっておすすめします。
自分でもよく行ってるなと思いますが…
長崎バイオパークの園内の様子や入園料、アクセス方法などについてまとめてみました。
家族旅行を考えている!子どもだけじゃなく自分も楽しみたい!旅はお安く!という方は、長崎バイオパークを是非参考にしてください。
楽しいですよ~!
長崎バイオパークはこんなところ!
長崎バイオパークをおすすめする理由は3つ。
- 1日中遊べる。
- かわいい動物に触れる。
- 子どもだけじゃなくて、大人も楽しめる。
それでは長崎バイオパークを詳しくご説明しますね。
①大人1700円(中高生1100円 3歳~小学生800円)で1日中遊べます。
入園料はお安く、園内は1周およそ2kmあり、この料金で1日中遊べます。
園内はアップダウンもあるので、歩きやすい靴の方がいいです。
小さいお子さん連れの方は、ベビーカーも入り口付近で借りれますし(1台200円)、電動アシスト車いす(1台500円)もあります。
園内隣のペットと触れ合えるPAW込みの入園料もあります。
大人2000円 中高生1400円 3歳~小学生1100円
※シニア割引料金(60歳以上)・・・バイオパーク入園1,100 円、バイオパーク+PAWセット入園1,400円
②かわいい動物たちに触れます!
長崎バイオパークの特徴は、なんといっても動物との距離が近いこと。
ほとんどの動物は人慣れしていて、大人しい子たちばかりです。
いきなり、怒る動物はいないと思います。
たくさんの動物にタッチしてください。
動物たちと触れ合った後は、出口には必ず手洗い場があります。
ハンカチなどはお忘れなく。
気になる方は、除菌シートなど持っていてもいいと思います。
ちなみに、リスざるの森では、マスクやイヤリングなどリスざるが持っていってしまうらしいので、外してた方がいいみたいですよ。
私のカバンのファスナーまで開けようとするぐらい、人懐っこいリスざるちゃんです。
カバンの蓋の閉め忘れにご注意ください。
③子どもだけじゃなくて、大人も楽しめる。
園内はガチャがあり、動物たちにエサがあげられます。
子どもだけではなく、大人も楽しく、癒されること間違いなし。
子どもは、次の動物を見に行くたびに、「エサやりしたいー!」というので、小銭は多めに持って行ってください。
最後の方は、いつも小銭なくなってます。
また園内で飲食店もあり、ご当地グルメも味わえますよ。
園内入り口付近 園内途中
わん、にゃん ふれあい広場 PAW
また、園内の隣には、ペットと触れ合えるPAWもあります。
こちらも、人気があり、いつも大勢の人で賑わってます。
入館料は500円ですが、バイオパークの入園料とセットになっているチケットもあります。
いつもこのセットチケットを買って必ずPAWに行ってます。
アクセスはレンタカーがおすすめ
長崎バイオパークは長崎県西海市にあります。
ハウステンボスからだと、長崎バイオパーク発着で1日3便、無料のシャトルバスが出ています。
約50分程で行けますよ。
園内の目の前にバスが停まります。
バスもいいですが、個人的には車がいいかなぁと思います…
というのは、佐世保からバイオパーク方面に行く途中
- 美味しそうなお店がある。
- 綺麗な大村湾の景色をゆっくり堪能。
- 観光地が複数ある。
バスだともったいない事がたくさんある。
せっかく行くなら、色々観光してください。
道中は走りやすい道で、交通量も少なく、運転しやすいです。
車を借りても、バイオパーク内の駐車場は無料。
助かりますね。
長崎バイオパークで旅行の楽しい思い出を作ろう☆
動物とこんなに、触れ合える動物園はなかなかないと思います。
子どもだけじゃなく、大人も楽しめる観光スポット、「長崎バイオパーク」。
動物たちに癒されに行くのはいかがですか?
これで、休日を楽しめること間違いなし!です。
家族や友人、大好きな人と、長崎の楽しい思い出を作ってください。
長崎バイオパーク詳細
営業時間:10:00~17:00(入園締切 16:00)
休園日:なし。年末年始も休まず営業
バイオパーク入園料: 大人1700円 中高生1100円 3歳~小学生800円
バイオパーク+PAWセット入園料: 大人 2000円 中高生1400円 3歳~小学生1100円
住所:〒851-3302 長崎県西海市西彼町中山郷2291-1
電話番号:0959-27-1090
